![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 波田野 淳紘 hatano atsuhiro ■プロフィール 1984年生まれ。劇作家、演出家。 劇団P.E.C.T.主催のワークショップ「象を放つ」に参加し、演劇をはじめる。 川村毅氏に劇作を学び、2004年末に820製作所を旗揚げ。 2014年、第5回せんがわ劇場演劇コンクールにて、脚本賞・演出賞を受賞。 ■主な舞台 《作・演出》 *『踏みはずし』(2013年) *『聞こえる、カフカ?』(2014年) *『悲しみ|izumi』(2015年)ほか、820製作所公演。 《出演》 *『舞☆夢☆踏LIVE Vol.12,13』(監修:ハッピィ吉沢) *P.E.C.T. 『まどろむ魚』(作:白土硯哉/構成・演出:P.E.C.T.) *手作り工房錫村 『けけ』(作・演出:錫村聡) *開幕ペナントレース 『世界でいちばん俺が好き!』(構成・演出:村井雄) *唐ゼミ☆『ガラスの少尉』(作:唐十郎/演出:中野敦史) *激情コミュニティ『Love Wars』(作・演出:垣本朋絵) ■blog 820note/主宰ブログ ▲他のメンバーも見る ![]() 加藤 好昭 kato yoshiaki ■プロフィール 1984年11月21日生まれ。 愛知県豊田市出身。 2003年に名古屋の南山大学演劇部「HI-SECO」企画で演劇を始める。 2007年に劇団820製作所へ入団する。 以後、数々の820製作所の公演に出演。 820製作所では主に身体的パートを担当。 また自作の詩を、細身の体を駆使したパフォーマンスによって朗読する「加藤好昭のポエトリーリーディング」を度々開催している。スポーツ心臓であり、体脂肪率は8%である。特技は三点倒立。 @katoukun820 ▲他のメンバーも見る ![]() 城戸 啓佑 kido keisuke ■プロフィール 1981年10月10日生まれ。 神奈川県横浜市出身。 大学卒業後、テアトルアカデミーにて芝居を始める。 同所を卒業後、いくつかの劇団で舞台を重ねる。 2010年、THE SHAMPOO HATに入団するも、翌2011年、退団。 2013年、客演先であったSPIRAL MOONにて、劇団820製作所の佐々木覚と出会う。 翌2014年、佐々木の誘いにより、『聞こえる、カフカ?』に出演。 以降、820製作所の作品に出演を重ね、2017年5月に参加していた別役実フェスティバル 『正午の伝説』終了後に、劇団820製作所に劇団員として加入する。 ■主な舞台 2007年 岡崎藝術座 『R.U.R.‐ロボット』 北沢タウンホール 2009年 innocentsphere 『ゲニウスロキ-GeniusLoci-』 シアタートラム 2010年 THE SHAMPOO HAT 『沼袋十人斬り・改訂版』 シアタートラム 2011年 SPIRAL MOON 『キネカ・メモリア』 「劇」小劇場 2015年 劇団暴創族 『The Last Snow 〜雪女物語』 笹塚ファクトリー 2016年 ポムカンパニー 『霧、つたう光』 テアトルBONBON <劇団820製作所 出演舞台> 2014年 『聞こえる、カフカ?』 RAFT 『悪魔はいる』 長者町アートプラネット・Chapter2 2015年 『せーの』 神奈川県立青少年センター 2016年 河のはじまりを探す旅3 シェイクスピア編 『Hamlet』 神奈川県立青少年センター 2017年 別役実フェスティバル 『正午の伝説』 d-倉庫 @Q9Q472VemrVdfW4 ▲他のメンバーも見る ![]() 千葉 恵佑 chiba keisuke ■プロフィール 1989年11月5日生まれ 埼玉県出身。 東放学園高等専修学校卒 小学生の頃からジャズダンスとヒップホップを学び始める。 高校在学中から劇団☆新感線やドラマ、映画に出始める。 現在、 演劇ユニットひるくらいむノ快車 主催 Fis block メンバー 2017.初夏 劇団820製作所 入団 ■経歴 ◇映像 ごくせん 第3シリーズ(斉藤恵佑役) ごくせん THE MOVIE ごくせん 卒業スペシャル'09 ヤンクミ最後の卒業式! 憐 REN(久保井和彦役) 妄想少女オタク系(吉村利雄役) ◇舞台 劇団☆新感線 「THE WHO TOMMY 」 エンターテイメントステージ 「TAXI」 ミュージカル 「Kiddy2004」 青山ねりもの協会 「大鏡」 劇団CASSETTE 「示導動機」 ひるくらいむノ快車「ハンザシ」 劇団820製作所「悲しみ」 劇団820製作所「せーの〜わたしのいない場所で篇〜」 劇団ひるくらいむノ快車「パノラマドーナツ」 青山ねりもの協会「遠野物語」 劇団Type?「コント祭り2015」 劇団820製作所「幽霊」 劇団ひるくらいむノ快車「ジョンとジョー」 劇団820製作所「一軒の家・一本の樹・一人の息子」 劇団820製作所「マッチ売りの少女」 J.U.N.主催「Dance to Connect 2-second-」 劇団820製作所「Hamlet」 利賀演劇人コンクール参加。劇団820製作所「Hamlet」 Cleio「Dragon's Heaven 怒涛篇」 FFAC企画コンペティション参加。劇団820製作所「春独丸」最優秀作品賞・観客賞受賞 ◇モデル ファッション誌「メンズストリート」 ファッション誌「ザ・カバー・フォー・スターズ」 FORTUNE ISLAND ブランドモデル ◇その他 矢沢永吉前座合唱 SweepLIVE DANCER アンジェリカLIVE DANCER Sherry「First one」PV DANCER 伊沢麻美「FLY AWAY」PV DANCER M2K 振り付け 戯れの会「ユイ=クロ-出口なし-」振り付け @Keisuke_C5 ▲他のメンバーも見る ![]() 亀尾 建史 kameo kenji ■プロフィール 1990年生まれ。 2008年、桜美林大学にて、 演出家の高瀬久男、鐘下辰男らの演出する舞台に出演し、芝居を学ぶ。 大学卒業後、文学座附属演劇研究所、フリーの期間を経て、 2017年に劇団820製作所の劇団員となる。 劇団ではホームページ編集も担う。 ■主な舞台 2017年 820製作所『踏み外しretake』松本幹生 2016年 820製作所『ハムレット』ハムレット estonto 01 vision『森海ノ魚』男 キレイゴト。『もう1度、僕の目を見て言ってごらん』間宮陸 企画団体シックスペース『グッバイオーマイゴット』岸田ノリフミ 2015年 オフィスエルアール『この道はいつか来た道』男 ヅカ★ガール『のばらのばらのばら』カラス in企画『流れない、星』ケン 820製作所『悲しみ|izumi』ケンジ Q -CODEBLUE- presents『19☆80s』日田 隆正 2014年 820製作所『世界』息子 CASSETTE『示導動機』霧雨 820製作所『悪魔はいる』谷本 レティクル座『東からの雨』矢部 820製作所『聞こえる、カフカ?』別のK 他 @k_meadow ▲他のメンバーも見る |